2009年11月28日
カエルのコーヒー

いつもの珈琲豆屋さんに行くと,珍しい豆が・・・
なんでもコーヒーの生産地である熱帯雨林の保護,そこで生活する人の労働環境の向上につながるそうです。
にたようなのでフェアトレードというのがありますね・・・。おいしいコーヒーを飲み続けられるためにも生産国の環境・人々の保護は大切ですね。
詳しくは↓
http://www.rainforest-alliance.org/main.cfm?id=index_japanese
Posted by marustars at 19:12│Comments(2)
│スローライフ
この記事へのコメント
おお~っ!
ぼくもいつもの変なコーヒー屋で見たことがあるかも!
ぼくもいつもの変なコーヒー屋で見たことがあるかも!
Posted by スプーン at 2009年11月28日 21:07
>スプーンさん
サラッとして飲みやすいコーヒーでした。
寒くなるとコーヒーが恋しくなります。
サラッとして飲みやすいコーヒーでした。
寒くなるとコーヒーが恋しくなります。
Posted by marustars
at 2009年11月29日 21:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。