ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
人気blogランキングへ

2009年01月04日

Maruta家の正月Part1

大晦日は紅白歌合戦、Wii「どうぶつの森」のカウントダウンで過ごす。(こんなのは本当のカウントダウンではありませんが 笑)
Maruta家の正月Part1


 




そして翌早朝、6時から南洲寺座禅会。終了後は奥の部屋へみんな案内され、和尚さんの新年の挨拶があり抹茶、和菓子、そして昆布茶をいただいた。今の和尚は6代目で鹿児島出身で親の代から子へ継いだもので、それまでは京都のお寺から派遣されていたそうです。
帰りに初日の出。残念ながら雲が低くたれこみはっきりとした日の出ではありませんでした。
Maruta家の正月Part1








結構冷え込みました。桜島はうっすらと雪化粧(確か昨年もだったかな)。近所の山も霜が降りていました。
Maruta家の正月Part1







OMソーラーの我が家も冷え込み、ペアガラスの木製サッシも結露してました。後でふき取らないと木の枠が湿気を帯びカビてしまいます
Maruta家の正月Part1  










下の写真はロフトのトップライトの木製サッシの拡大です。今にもすてきが落ちそう・・・
Maruta家の正月Part1




 


この後、妻の実家に2泊したのですが、ふつうの木造(築30年くらい)なので、久しぶりに朝起きたときに顔が冷たくなり、
OMのありがたさを実感しました。こたつも久しぶりに入りました。(うちにもありますがめったに出さない、だしてもホットカーペットです)
明日は書き初めと、初詣の予定。




にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
同じカテゴリー(スローライフ)の記事画像
坐禅・ヨガの本
iPhoneでYOGA
霧島探訪
園芸教室
男の料理教室
「考えない練習」
同じカテゴリー(スローライフ)の記事
 坐禅・ヨガの本 (2010-05-25 01:19)
 iPhoneでYOGA (2010-05-23 10:40)
 霧島探訪 (2010-05-17 00:12)
 園芸教室 (2010-05-15 23:10)
 男の料理教室 (2010-05-15 22:47)
 「考えない練習」 (2010-05-10 01:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Maruta家の正月Part1
    コメント(0)