2007年08月30日
銘菓
祁答院の近くに宮之城町がありますが,そこのお菓子屋「湯気院」で人気のお菓子です。
左が「生茶大福」でその名の通り大福なのですが中身が抹茶アイスです。要冷蔵ですがとてもおいしいです。やわらかい餅生地の中にヒンヤリととろける抹茶アイス。右が「鼓腹」で沖縄のサーターアンタギーみたいな生地の中にあんこが入って,値段も手頃で何かつまみたいとき,小腹にいいお菓子です。また,珍しい物があったら紹介します。


左が「生茶大福」でその名の通り大福なのですが中身が抹茶アイスです。要冷蔵ですがとてもおいしいです。やわらかい餅生地の中にヒンヤリととろける抹茶アイス。右が「鼓腹」で沖縄のサーターアンタギーみたいな生地の中にあんこが入って,値段も手頃で何かつまみたいとき,小腹にいいお菓子です。また,珍しい物があったら紹介します。


Posted by marustars at 22:43│Comments(1)
この記事へのコメント
突然のコメントで失礼いたします。
ブログを拝見させていただきまして、是非とも協力をして
いただきたくコメントという形で、ご連絡をいたしました。
当サイトは「ブログで繋がるコミュニケーション」をテーマに
参加していただくブロガーの皆様を幅広く募集をしています。
ランキングを楽しんだり、さまざまなブログを拝見したり、
ブログを持っている方々のコミュニケーションの、
一つの引き出しとして、その場を提供したいと考えています。
当サイトの検索バーの横にブログの登録フォームがあります。
お手数をおかけいたしますが、ご賛同いただいて、ブログの登録を
御願いできれば幸いでございます。
是非、御願いします。こちらのサイトです。
http://www.p-netbanking.jp
なお、こちらのミスで謝って、再度、ご連絡をした場合。
また、全く興味のない方は削除されてください。
問い合わせはこちら
mail@p-netbanking.jp
お気軽にどうぞ。
長々と最後までありがとうございました。
失礼いたします。
ブログを拝見させていただきまして、是非とも協力をして
いただきたくコメントという形で、ご連絡をいたしました。
当サイトは「ブログで繋がるコミュニケーション」をテーマに
参加していただくブロガーの皆様を幅広く募集をしています。
ランキングを楽しんだり、さまざまなブログを拝見したり、
ブログを持っている方々のコミュニケーションの、
一つの引き出しとして、その場を提供したいと考えています。
当サイトの検索バーの横にブログの登録フォームがあります。
お手数をおかけいたしますが、ご賛同いただいて、ブログの登録を
御願いできれば幸いでございます。
是非、御願いします。こちらのサイトです。
http://www.p-netbanking.jp
なお、こちらのミスで謝って、再度、ご連絡をした場合。
また、全く興味のない方は削除されてください。
問い合わせはこちら
mail@p-netbanking.jp
お気軽にどうぞ。
長々と最後までありがとうございました。
失礼いたします。
Posted by magazinn55 at 2007年09月08日 14:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。