ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
人気blogランキングへ

2007年02月04日

ひな人形

ひな人形いよいよ2月。週末の雪にうってかわって今日はポカポカ日和。OMソーラーはお湯とりモードONにしました。タンクの水を14℃から18℃くらいまで上げることが出来ました。
立春になり天気もいいので,娘のためにひな人形を出しました。ロフトの奥から何とか引きずり出しました。3段とか7段とか上を見るときりがありませんが,うちはこんな感じです・・・(左写真)
私自信,男3人兄弟で育ったのでついつい見入ってしまいます。娘の健やかな成長をねがいつつ・・・
(自分の厄払いもしないいといけないかなー)




にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
同じカテゴリー(スローライフ)の記事画像
坐禅・ヨガの本
iPhoneでYOGA
霧島探訪
園芸教室
男の料理教室
「考えない練習」
同じカテゴリー(スローライフ)の記事
 坐禅・ヨガの本 (2010-05-25 01:19)
 iPhoneでYOGA (2010-05-23 10:40)
 霧島探訪 (2010-05-17 00:12)
 園芸教室 (2010-05-15 23:10)
 男の料理教室 (2010-05-15 22:47)
 「考えない練習」 (2010-05-10 01:55)

この記事へのコメント
ひな祭りの準備,お疲れ様です。
いやぁ~,うらやましいかぎりです。うちは3人全部「男」です。
正直,3人目が「男」という事実を聞いたときにはかなり肩を落としたものです。しかし,端午の節句を盛大に行います。今となっては「男の子でよかったかな」なんて思いますが,この時期になると「やはり女の子もほしかったなぁ」と思います。
厄年ですか!何も起こらないことをお祈り申し上げます。
Posted by ben at 2007年02月05日 04:49
だんごさん兄弟ですか。にぎやかでいいですね。私も3人,男だけの兄弟でした。焼き肉など食べるときは戦争でした。
厄年ってやっぱり何か起きるですね・・・
年明け早々,ビール1ケースが懸賞であたったのですが・・・
Posted by maruta at 2007年02月05日 22:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひな人形
    コメント(2)